ゆるい情報発信

ゆるい情報発信

山形の田舎者が山形の情報をお届けします。

【寒河江】「ビストロふるや」でランチしてきた。

先日、山形県寒河江市にある
「ビストロふるや」
ランチをしてきました。

寒河江市内でおしゃれなランチが食べたい」
という方にぜひおすすめしたいお店です。


まず、場所はこんなかんじです。





しっかり駐車場もあるので
車で行く方も安心です。


土曜日のお昼でしたが、
それほど混雑しておらず
すんなり入店できました。

席はお座敷とテーブルがあります。


ランチメニューは、パスタ
ステーキなど全4種類でした。

それぞれにサラダスープ
ドリンクがつきます。

私が注文したのは
「海老とトマトクリームのパスタ」
的なやつです。

(正式名称がうろ覚えですごめんなさい。)

注文してしばらくすると
先にサラダとスープがきました。

f:id:repi13:20190421002312j:image

ワンプレートになってて
おしゃれで可愛い。

ボリュームがあって、
これを食べ終わった時点で
ややお腹いっぱいでした。

個人的にはサラダのドレッシング
とっても美味しかったです。

そしてしばらくすると
メインのパスタが到着。

それがこちら!

f:id:repi13:20190421002336j:image

海老がたっぷりです!

濃厚でわりとこってりしてて
私の好みの味でした。

写真じゃ伝わりにくいですが
かなりボリュームがあります。

ですがあまりの美味しさに
あっというまに完食です。


ちなみに、一緒に行った私の母は
お店イチオシのナポリタン
注文していました。

一口もらいましたが、
こちらも美味しかったです!

母も絶賛してました。


そして食後しばらくすると
コーヒーがやってきました。

このドリンクは他にも数種類があり、
その中から選ぶことができます。


大満足のランチでした。

パスタが好きな方、
寒河江でランチをしたい方、
ぜひ行ってみてください。

ちなみに夜はバーのような感じで
営業しているみたいなので
今度は夜に行ってみたいと思います。

では!




古町のおしゃれカフェ「Sugar COAT」に行ってみた。


こんにちは。

今回は新潟市古町にあるカフェ、
「Sugar COAT(シュガーコート)」
をご紹介します。


友人を古町をぶらぶらしていた際に
ふらっと立ち寄りました。

中に入ると入ってすぐの所にたくさんの
手作りのお菓子が並んでいました。

どれも美味しそうでキラキラしていて、
この瞬間に「あ、ここは当たりだ」
と確信しました。笑

1階は入ってすぐの所にカウンター席があり、
奥の方にテーブル席が一つあります。

カウンターの向こうには可愛いお皿
カップがたくさん並んでいて、
ひたすらに可愛かったです。

「2階が空いてますのでどうぞ~」
と言われたので2階に向かうと、
窓際にカウンター席がいくつかと、
テーブル席が一つありました。

アンティーっぽい落ち着いた雰囲気で、
女の子ならみんな大好きな感じです。


f:id:repi13:20190131140715j:plain


紅茶がおすすめだそうですが、
1つのティーポットで2杯以上楽しめる
との事だったので、友人と二人で
ティーポット1つ(600円)を注文しました。

紅茶にもいろいろな種類があり、
味もスパイシーなもの甘いものなど
様々あるとのことでしたが、
私も友人も紅茶にあまり詳しくなく
よくわからなかったため、
お店の方がおすすめしてくれた
キャラメル風味のミルクティー(?)
にしました。

(正確な名前は覚えてませんがたしか
 こんな感じだったはず、、、笑)

それにプラスして、
私は苺のショートケーキ(300円)、
友人はお菓子の盛り合わせ(500円)を注文。

f:id:repi13:20190131143402j:plain


とっても美味しかったです。

こんなにおしゃれなカフェで美味しくて
しかも良心的なお値段、、、

大満足でした。

古町を訪れた際にはぜひ行ってみてください。


【新潟市】勉強におすすめのカフェ12選!


みなさんは勉強をするとき
どこで勉強しますか?

家や図書館など様々だと思いますが、
カフェやファミレスなどの飲食店
勉強をするという人も多いと思います。

私もこれまで様々な場所で
勉強させていただきました。

そこで今回は、
実際に私が訪れて勉強したことのある
新潟市中央区・西区の飲食店について
レビュ―したいと思います。

(タイトルには「おすすめの」とありますが、
 参考までにおすすめでない場所についても
 レビューしています。)


 



スターバックスCoCoLo新潟西館店

おすすめ度:★☆☆
Wi-Fi:あり



こちらはできて間もない新しい店舗ですね。

真ん中に10人掛けぐらいの
大きなテーブルが2つほどあって、
周りに2人掛けのテーブル席も
いくつかあるという感じです。

2人掛けのテーブル席のテーブルは
座った時の膝ぐらいの高さなので
勉強には向いていないと思います。

また、大きなテーブル席は
一人当たりのスペースが狭いので、
参考書などを開いてガッツリ
勉強するのには向いていなそうです。

PCを使ったり読書をしたりするのには
特に問題ないと思います。

改札を出てすぐの場所にあるので、
ゆっくりしたい人向けというよりは
電車や新幹線の乗り換え待ちの人向けに
作られた場所という感じがしました。

平日であればそれほど混まなそうですが、
土日はスーツケースを持った旅行客で
いっぱいになりそうなので、
勉強にはあまり向いていないかもしれません。


ドトールコーヒー 新潟駅前店

おすすめ度:★★☆
Wi-Fi:なし



新潟駅の万代口を出ると
すぐ目の前にあるお店です。

カウンター席、テーブル席があり、
基本的には一人向けの席
多いように感じます。

そのため一人で入っても浮きません。

ドトール価格帯も低めなので
特に学生さんにおすすめです。

ただ、駅前ということもあり
結構混雑しているので、
長時間居座るのは迷惑かな?
といった感じです。


ドトールコーヒー 新潟万代シティ店

おすすめ度:★★☆
Wi-Fi:あり?



こちらもドトールです。

駅前店に比べると店内は狭く、
座席数もかなり少なめです。

ですが意外と混雑していません。

特に平日はガラガラなので、
勉強していてもあまり迷惑は
かからなそうです。

ラブラのすぐ近くにあるので、
ショッピングがてら寄るのも
良いかもしれませんね。


サンマルクカフェ 新潟万代シティ店

おすすめ度:★★★
Wi-Fi:なし



こちらのおすすめポイントは
店内が広く座席数もかなり多いことです。

おそらく新潟駅周辺のカフェでは
座席数が一番多いと思います。

休日は混雑しますが、
それでも席はチラホラ空いてます。

勉強していてもそれほど
迷惑ではなさそうですが、
万代店ということもあり
若い人で溢れているため、
結構にぎやかです。

静かな環境で勉強したい人には
向いていないかもしれません。

それが気にならない人であれば
問題ないと思います。


スターバックス 新潟万代シティ店

おすすめ度:★☆☆
Wi-Fi:あり



こちらは正直、勉強には向いてません。

店内も狭く、座席数も少ないです。

万代のど真ん中にあるので、
ショッピングに来た若者たちが
ふらっと寄ってテイクアウトする
という感じです。

バスセンターのすぐ近くにあるため、
バス待ちの人もチラホラという感じです。

ちょっと読書をしたり
PCを触ったりするのには
向いていると思いますが、
ガッツリ勉強をしたい人には
向いていないかもしれません。


ミスタードーナツ 東堀ショップ

おすすめ度:★★★
Wi-Fi:なし



私的にここが一番おすすめです!

古町のお店です。

店内もまあまあ広く
座席数も比較的多めですが
意外とすいています。

私が行ったのが平日の午後
だったからかもしれませんが、
私の他に3人ぐらいしかいませんでした。

なのでゆっくり勉強させていただきました。

ミスドはコーヒーやカフェオレが
おかわり自由なのが嬉しいですね!

最近はセットメニューも豊富なので
コスパもばっちりでおすすめです。


ドトールコーヒー 古町通七番町店

おすすめ度:★★☆
Wi-Fi:あり



またまたドトールです。

こちらは1階席2階席があります。

席数はそれなりで、2人席が多いです。

勉強している人もチラホラいました。

他のドトールよりも内装がおしゃれ
とても居心地が良いです。

個人的にはおすすめです。

 

コメダ珈琲 イオン新潟青山店

おすすめ度:★★☆
Wi-Fi:一部あり(PCは不可)



こちらのお店は入り口に
「混雑時の長時間のご利用はご遠慮ください
というような貼り紙がされています。

土日の朝からお昼は
混雑するようなので、
ゆっくり勉強するのは
難しいかもしれません。

ですが3時間も4時間も居座らなければ
勉強していても問題ないと思います。

平日はわりとすいているので
ゆっくりできそうです。

コメダ珈琲は価格帯が高めですが
ボリューム満点な商品が多く
満足度がとても高いので、
個人的にはおすすめです。


ミスタードーナツ 寺尾店

おすすめ度:★☆☆
Wi-Fi:なし



こちらの店舗も入り口や店内に
「勉強道具をテーブルの上に
 広げるのはご遠慮ください」
的な貼り紙がされています。

それに、平日でもお昼は
おじいちゃんおばあちゃん達が
たくさんで混雑しています。

ちょっと読書をしたり
PCを触ったりするぐらいなら
許されそうですが、
それ以上は控えた方が
いいかもしれません。


タリーズコーヒー 新潟新通店

おすすめ度:★★★
Wi-Fi:あり



こちらは蔦屋書店の中にある店舗です。

カウンター席が「勉強OK席」
となっているので、
こちらの席であればゆっくりと
勉強をすることができます。

テーブル席もありますが、
店員さんいわく、
混雑時はこちらでの勉強は
控えてほしいとのことでした。

混雑していない時間帯であれば
勉強に使ってもかまわないそうです。

蔦屋書店で買った本を持ち込んで
読書している人が多いので
比較的静かで勉強しやすいです。

価格もそれほど高くないので
気軽に利用できておすすめです!

 

マクドナルド 新潟坂井店

おおすすめ度:★☆☆
Wi-Fi:あり



マックがカフェに含まれるかは微妙ですが
一応載せておきます。笑

マックを利用する人は多いと思いますが、
こちらの店舗の入り口には
「勉強でのご利用はご遠慮ください」
と貼り紙がされてます。

そのため勉強にはあまりおすすめできません。

(勉強していても何も言われなかった
という人もいるようですが…)

少しPCをいじるぐらいなら
許容範囲かもしれませんが、
どの程度まで許されるのかは不明です。

 

ガスト 新潟五十嵐店

おすすめ度:★★☆
Wi-Fi:あり



最後はカフェではなく
思いっきりファミレスです。

基本的に平日も土日も
お昼ごろから混雑します。

混雑時に何時間も居座るのは
やめた方がよさそうです。

午前中はわりとすいているので
この時間帯であれば
ゆっくり勉強ができます。

ですが、家族連れやおばちゃん達の
近くの席になってしまうと
多少話し声が気になるかもしれません。

それが気にならなければ大丈夫です。

ドリンクバーがあるのも強みですね。



いかがだったでしょうか。

一個人の感想にすぎないので
あくまでご参考程度に。

どのお店でも、
混雑時の長時間の利用は
迷惑になってしまうので、
常識の範囲内で利用しましょう。

 

 

おすすめ記事

【大学生必見!】アパート探しのコツ



こんにちは。


私は今大学4年生で、
一人暮らしを始めて4年目です。

 

大学生になったら一人暮らしを始める
という人は多いと思います。


でも、初めてアパート探しをする人は
どんな所を重視して選べばよいか、
よくわからないですよね。


そこで今回は、
大学生のアパート探しにおいて

チェックすべきポイントについて
お話ししようと思います。

 

 

 お部屋の広さ


生活するうえでお部屋の広さ

とても重要になってきます。

 

家賃との兼ね合いもありますし、
都市部か地方かによっても
お部屋の平均的な広さは
異なると思います。


ですが一般的には、
6~8畳のお部屋の人が
ほとんどのように思います。


たまに10畳、12畳のような
めちゃくちゃ広いお部屋の人もいます。

 

(それぐらい広い部屋をもっている人は
だいたい宅飲みやホームパーティー
会場になってますね。笑)


大学生は宅飲みホームパティ―など、
友達と家に集まって遊ぶことが多いので
広いに越したことはないと思います。

 

 

 ロフトの有無

 

意外と生活に大きく関わるのが

ロフトがあるかないかです。


ロフトとは、部屋の中にある
中二階のような場所です。


そこを寝床にする人もいますし、
物置にするという人もいます。


大体の人は寝床にしていますね。

 


ですが、誰もが口を揃えていうのが、
「夏は暑くてロフトで寝れない!」
ということです。


なので夏だけ部屋の床に
布団を敷いて寝たり、
ソファで寝たりする人が
多いみたいですね。


その点は多少面倒かもしれません。


ち、寝るときにいちいち上まで
登らなければならないのも
デメリットですね。

 


ですがメリットもあります。


夏以外はロフトで寝ることができるので
ベッドを置かなくていい分
お部屋を広く使うことができます!


これ、かなりでかいです。


部屋自体はあまり広くなくても
ベッドを置いていなければ
かなり広く感じます。


できるだけお部屋を広くしたい!
という人におすすめです。

 

 

 キッチンの広さ

 

大学生は女の子は特に
自炊をする人が多いです。


そうすると、キッチンの広さは
意外と重要になってきます。


キッチン自体の広さというよりは、
まな板を置けるスペースが十分にあるか」
が特に大事です!


お部屋選びの際にはあまり
気にしない箇所かもしれませんが、
ここが狭いと実際に住む中で
地味にストレスを受けることになります。


しかも意外とこのスペースが
狭いアパートが多いです。


料理をしようと考えてる方は
調理スペースがあるかどうかを
確認してみてください。

 

 

 収納スペース

 

これも重要です!


あると便利な収納としては、

 

①下駄箱
②クローゼット
③食器棚

 

の3つです。

 

順に見ていきましょう。

 

 

①下駄箱


これは付いていないアパートが多いです。


靴は誰しもが何足も
持っていると思うので、
これがないと本当に不便です。


下駄箱がついていない場合には、
自分で靴の収納ラックなどを購入して
玄関に置くことになります。


ですがアパートの玄関は
あまり広くないことが多いので
収納ラックなどを置くと
ますます狭くなってしまいます。


なので、元から下駄箱がついている
お部屋を選ぶことをおすすめします。


見落としがちですが、
何気に重要なポイントです。

 

 

②クローゼット


これは当たり前ですが
広ければ広いほど良いです。


私は服の他にも、
布団やこたつ布団、バッグ、
キャリーケース、日用品など
色々なものをしまっています。


クローゼットが狭いと、
お部屋の中に置くものが増え
お部屋が狭くなります。


なのでできる限り広いクローゼットのある
お部屋を選ぶことをおすすめします。

 

 

③食器棚


これはわりと盲点です。


お部屋選びの時には
あまり気にしない人が
多いと思います。


食器棚がついていないお部屋は
意外と多いのですが、
そのような場合には
自分で購入した食器棚
キッチン、またはお部屋の中に
置くことになります。


ですが、大体キッチンには
食器棚を置けるスペースがないので
お部屋の中に置いている人が多いです。


食器棚を買わなくてはなりませんし、
お部屋に置くことでお部屋が
その分狭くなってしまいます。


一人分の食器とはいえ、
意外に食器の数は多いです。


友達が遊びにきたときのために
食器を何人か分揃えたい
という方もいると思いますが、
そのような場合はさらに多くなります。


なので食器棚がついている
お部屋を選ぶことのメリットは
大きいように思います。

 

 

 学校・スーパー・駅からの距離

 

これも生活に大きく関わります。


まず学校については、
大学生は空きコマがある人が
ほとんどだと思うので、
家が学校に近ければ
空きコマの時間に一度家に
帰って来ることができます。


また、当たり前ですが、
家が学校に近ければ近いほど
もゆっくり起きられます。


「家にレポートを忘れてきた!」
というときでも、
すぐに取りに戻ることができます。


学校に近いことに越したことはないです。

 

 

次にパーについてです。


大学生は、授業、バイト、サークルなど、
意外にとても忙しいです。


スーパーまでの距離が遠いと
買い物に行くのが面倒
たま~にしか行かなくなります。


その結果コンビニに頼りきった
生活になります(笑)


スーパーの方が安く済みますし
品揃えもいいので、
スーパーに通うようにした方が
お財布にも健康にも良いです。


できる限りスーパーまでの
距離が近いアパートを選ぶことを
おすすめします。

 

 

 その他


その他のポイントとしては、
管理会社大家さんがきちんと
管理をしてくれているかも
とても大事です。


毎週のように部屋の前の廊下や周辺を
綺麗に掃除してくれる所もあれば、
1か月以上掃除も何もせず
虫やホコリが放置されたままの所もあります。


実際にアパートを見に行った時に
きちんと綺麗に掃除がされているか
チェックすると良いと思います。

 

いかかでしたでしょうか。


毎月家賃を払うことになりますし
数年間住むことになりますので、
自分に合った素敵なお部屋
選んでほしいと思います。


ぜひ参考にしてみてください。


では。

 

【佐渡】佐渡の魅力をご紹介!インスタ映えスポット多数!


こんにちは。


私は今年の夏に初めて佐渡ヶ島
行ってきました!!


佐渡って何があるの…?」
「何もなさそう…」

 

と思ってる人が多いのではないでしょうか?


そんな風に思っているみなさんに
佐渡の魅力をお伝えしたいと思います!


なお、ガイドブックなどによく載っている、
いわゆる“定番”の観光スポットについては
そちらを見ていただければと思うので、
今回は紹介しません。


(というか佐渡金山やトキの森公園などは
今回そもそも行ってません…笑)


それ以外にもおすすめスポット
たくさんあったので、
そちらを紹介しようと思います。

 

美味しい食べ物がたくさん


佐渡にはたくさんの

美味しいものがあります。


その中でも特におすすめしたいのが
「ブリカツ丼」浜焼き

「新鮮な海鮮」です!


「特に」と言っておきながら
3つもありますね(笑)


順に紹介していきます。

 

 

ブリカツ丼


ブリカツ丼はその名の通り、
ブリをあげてカツにして
丼にしたものです(笑)


それがこちら!

 

f:id:repi13:20181118105941j:image

 

想像以上にとっても美味しかったです!

 

一緒に行った友達も絶賛してました!

 


佐渡のお食事処であれば
ブリカツ丼があるところは多いと思うので
みなさんもぜひ食べてみてください。

 

 

浜焼き


今回私が行ったのは、
かもこ観光センター前にある
佐渡のしんちゃん市」です。


両津港から車で10分ほどの所にあります。


牡蠣、ホタテ、イカなど、
いろんな浜焼きがあります。

 


この日は活きの良いイカ
入ったとのことだったので、
イカ焼きをいただきました。


新鮮でとても美味しかったです!

 


そしてここの魅力は、
超個性的なおじちゃんです(笑)


私たちが行ったときは
他にお客さんがいなかったため、
ずっと面白い話をしてくれてました。

ぜひ佐渡に行った際には 
会いに行ってみてください。

会いに行く価値大です!笑

「かもこ観光センター」のHPはこちら
佐渡海鮮市場 かもこ観光センター

佐渡のしんちゃん市」のInstagramはこちら
佐渡のしんちゃん市 (@sado_shinchanichi) • Instagram photos and videos

 

 

新鮮な海鮮


私は今回は残念ながら
海鮮丼を食べることはできませんでしたが
旅館の夕食でたくさんの
新鮮なお魚をいただきました!

 


お刺身、カニ、お寿司、天ぷら、焼き魚…

と、本当に海の幸だらけの夜ご飯でした!

 


こんなにたくさんの海の幸を
一度に味わえて幸せでしたし、
どれも本当に美味しかったです。

 


ちなみに今回宿泊したのは
相川にある「敷島荘」という宿です。

 


宿泊料金もそれほど高くなく、
館内もとても綺麗でしたし
旅館の方もみなさん親切でした。


おすすめです!

 

 

 

インスタ映えスポットの宝庫


今回、私が一番伝えたいのはここです!


そうです、

インスタ映えスポット

たくさんあるんです!

 


全てがインスタ映えだったといっても
過言ではないほど、
たくさんの素敵な写真が撮れました。

 


その中のいくつかを紹介します。

 

 

佐和田海水浴場の桟橋


まずは写真をご覧ください。

 

f:id:repi13:20181118105805j:image

 

 

絶景じゃないですか!?

 

空と海の青のコラボが
めちゃくちゃ奇麗ですよね!


この日は天気も良かったので最高でした!

 


観光スポットとしてはあまり
大々的に取り上げられていないのが
不思議というか、もったいないです。

 


天気によってはあまりいい写真が
撮れないかもしれませんが、
晴れている日であれば
行く価値はかなりあると思います!

 

 

しまふうみ(SHIMAFUMI)


次に紹介するのは
「しまふうみ」というカフェです。


店内席からも外の席からも
海を一望することができ、
とっても素敵なカフェです。

 

 

f:id:repi13:20181118141157j:image

 


飲み物やケーキだけでなく、
パンもたくさん並んでました。


外のお席で海を眺めながら
ゆっくりコーヒーとケーキを
いただきました。

 

 

お店の前にあるお庭
すごく可愛かったです。


カフェが好きな方、
ちょっと一休みしたい方は
ぜひ行ってみてください!

 

 

七浦海岸の「夫婦岩


七浦海岸は夕日の絶景スポット!


…なのですが、
残念ながらこの日は
夕日が雲に隠れてしまい、
あまり綺麗に見えませんでした。


夕日は微妙でしたが、
夕焼けの中そびえ立つ夫婦岩
とっても綺麗でしたし、
十分楽しめました!

 

f:id:repi13:20181118141255j:image

 


下の写真なんかは
ちょっと幻想的ですよね。

 

f:id:repi13:20181118141330j:image

 

水面に空が映っています。


天気があまり良くなくても
こんな風に素敵な写真が
撮れるのでおすすめです。

 

 

佐渡に行く際の注意点


最後に、いくつか注意点についても
書いておこうと思います。

 


一つは島内での移動手段についてです。


島内は路線バスが走っていますが、
本数がとても少ないため
乗り継ぎが大変ですし、
身動きがとりにくいです。

 


私も最初は路線バスを利用しようと
思っていたのですが、断念しました。

 


また、定期観光バスも走っていますが、
こちらは定番の観光スポット
巡りたい方であればおすすめです!

 


運行ルート運行スケジュール
あらかじめ決まっているため、
自分のペースでゆっくり観光したい、
自分でルートを計画したい、という方には
あまりおすすめできません。

 


最もおすすめなのはレンタカーです。

 


少しお金がかかってしまいますが、
時間を気にせず効率よく
島内を巡ることができますし、
荷物の持ち運びも楽なので

メリットの方がはるかに大きいです。

 

 

1泊2日の予定の方でも、
12時間プランでレンタルすれば
わりと安く抑えられます。


私は1日目のお昼12時に借りて、
2日目のお昼12時に返すというプランで
レンタカーを借りました。

 

2日目の夕方の便で帰る予定だったので
12時以降は車がありませんでしたが、
歩いたり路線バスを利用したりして
両津港周辺の観光を楽しむことができました。

 

 

もうひとつ注意が必要なのは、

なるべく天気が良い日

行くようにすることです。

 

 

私は夏の終わり頃に行きましたが

1日目は雨、2日目は晴れでした。

 

 

雨の日と晴れの日では

景色の美しさも楽しさも

全く違いました!!

 

 

佐渡自然を楽しむのが醍醐味なので

晴れてる日の方が100%楽しめます。

 

 

 

天気はどうしても読みにくいですが、

できれば晴れてる日に行くことを

おすすめします。

 

 

 

ということで、

佐渡の魅力を紹介しましたが

どうだったでしょうか?

 

 

佐渡には何もないと思ってる人にこそ

ぜひ行ってみてもらいたいと思います!

 

 

では!

 

 

大学生の私がコールセンターでバイトをしてみた感想。


こんにちは。

 

私は就活も終えて、

大学生活も残り数か月と
なってしまいましたが、
最後に何か新しいバイトを
始めたいな〜と思い、
コールセンターでのバイトを始めました!


みなさんはコールセンターの仕事について
どのような印象をお持ちでしょうか?

 

「クレーム対応がきつい」

「ノルマがありそう」


などのイメージがあると思います。

 

私も始めるまではそうでした。


ですが、実際はそんなことはなく、
色々なメリットがあることを知りました!


特に、
これから社会人になるという大学生に
おすすめしたいです!!


ということで、
大学生にコールセンターバイトが

おすすめな3つの理由について
みなさんにご説明したいと思います。

 

 

①電話を取ることに耐性がつく!

 

コールセンターでバイトをするということは
もちろん電話を取らなければならないので、
電話を取ることへの耐性がつきます!


また、こちらからお客様や関係者に
電話を掛けることもあるので、
掛けることへの耐性もつきます!


「若い人は電話が苦手」
という話をよく聞きますよね。 

 

私自身もそうです。


ですが社会に出て仕事をする上で
電話を取ったり掛けたりすることは
おそらくたくさんあります。


なので大学生のうちに
電話への耐性をつけられれば
後々、楽になりそうですよね。


コールセンターでアルバイトをしていると
電話を取ることが当たり前になるので
それほど苦ではなくなります。


これから社会に出て
働くことになる大学生にとって、
電話に慣れることができるのは
とても大きなメリットだと思います。

 

 

②丁寧な言葉遣いが身につく!

 

私自身、これが一番大きかったです。

 

お客様と話す際にはもちろん
丁寧な言葉を使わなければならないので、
丁寧な言葉遣いや話し方が身につきます。


また、周りで電話をとっている方々も
常に丁寧な言葉遣いで話しているので、
それを聞いているうちに
自然と自分も丁寧な言葉づかいで
話せるようになります。


これは社会で仕事をする上で
必ず役立つと思います。

 


③年上の人と話す訓練になる!

 

これは場所によるかもしれませんが、
私が働くコールセンターでは学生は少なく、
ほとんどが年上の社会人の方です。


休憩中や仕事終わり、
または業務中の暇な時間など、
意外と会話をする機会が多いです。


大学生は日常生活の中で
社会人の大人の方と話す機会は
ほとんどないと思います。


ですが今後社会に出て働く上で、
30代、40代、またはそれ以上の方と
一緒に仕事をする機会は多いと思うので、
今のうちに慣れておくことができれば
今後に必ず役立つと思います。

 

 


これら3つが主なメリットです。


いかがだったでしょうか。

 

また、この3つの他にも、

 

・座ったままで体力を使わないから楽!
・研修がしっかりしているから安心!

 

などのメリットもあります。

 

ダラダラと書き連ねてきましたが、
以上が大学生にコールセンターでのアルバイトをおすすめしたい理由です!


身につくこと、学ぶことが多く、
社会に出て働く前の準備として
本当にピッタリなアルバイトだと思います。

 

ただし1点注意してほしいのは、
コールセンターには様々な

種類があるということです。

 

場所によっては激務になる可能性もあるので
応募する前に業務内容をしっかりと確認する必要があります。


私が働いているコールセンターは
基本的にはクレーム対応ではありません。


クレームっぽいことを言ってくる
お客様もたま~にいますが、
数としてはあまり多くないです。


事前に仕事内容について
きちんと説明を受けていたため、
いわゆる“当たり”を引くことができました。


しっかり業務内容を確認して
バイト先を選ぶようにすることだけ
気を付けてほしいと思います。

 

では。